次回の数検、受けます!

[`evernote` not found]
LINEで送る
Pocket

この記事と同内容の動画
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

こんにちは!
逆転の数学、中村です!!

 

7月になりましたね。
7/24(日)は数学検定の試験日です。

 

前々回の試験で、1級1次に。
前回の試験で、1級2次に。
合格できました。

 

ネットで合格発表を見た直後は、嬉しくて舞いあがり。
「自分の数検1級チャレンジは、これでもういいや。」と思いました。
実際に報告の動画内でも、そのように言ってたと思います。

 

でも、その後。
同じ試験で、13才の菅原君が合格したことを知りました。

 

僕からしたら信じられません。
数学検定1級は、他の級に比べて独学環境がまだまだ整っていないため、本当に苦労したからです。

 

「いったい、どんな勉強をしたんだろう?」
興味が湧きました。

 

「インタビューしてみたい」とツィートしたら。
お母様が、ありがたいことに返信してくれました。

 

【twitterインタビュー】13才で数検1級合格、菅原君のお母様が教えてくれたこと

 

その中で、学習に対する大切な気持ちに出会えました。
初めて会ったのではなく、いつしか忘れていた気持ちです。

 

それは、「興味のむくまま、学ぶこと」です。

 

僕は自分の個人塾という仕事上。
いつしか「試験対策のための勉強。」が当たり前になっていました。

 

自分自身が試験をクリアすることで、お仕事を頂いてきましたし。
また生徒さんの成績を上げないと、家族を養っていけません。

 

その時間にドップリ浸かりすぎて。
僕にとって、「勉強と言えば、試験対策。」でした。

 

菅原君は真逆でした。
「好奇心で学ぶ。」
なんなら、数学を勉強と感じていないと思います。
事実、お母様も趣味だとおっしゃっていました。

 

もちろん、菅原君の才能は、誰もがマネできるものじゃありません。
ズバ抜けていますから。

 

数学や他の科目でも、「趣味」と感じられない人なら。
「全部の科目を、興味で学び、大学受験に合格する」という考えは、一般的ではないです。

 

だから受験だけを考えるなら。
試験対策のための勉強もまだまだ大切です。

 

でも当たり前ですが「興味のむくまま、学ぶこと」も大切ですよね。
僕はそれをずっと忘れていました。

 

ので、数検1級の勉強続けます。

 

「1次も2次も余裕で満点合格」が何十回も続いて飽きない限り。
学ぶことが1つもない状態にならない限り。
試験を受け続けます。

 

だから数検1級とは、末永い付き合いになりそうです。

 

ただ。
この場を使っての合格発表は、やめておくことにします。

 

やっぱり落ちるのを報告することは恥ずかしいですから。
それを避けるために「試験対策の勉強」をしてしまっては、本末転倒です。。。

 

自分にとって今の第一優先は。
自分が合格することではなく、生徒さんが合格することです。

 

特に数学が嫌いとか苦手と感じてる人に。
せめて試験だけでも攻略できるようになってほしい。
そのための環境作りに時間を使っています。

 

ので、昨日も15分しか勉強時間を作れませんでした。
でも、試験は受け続けます。

 

興味で学ぶ。
合否は気にしない。
学ぶことが1つもなくなるまで、受け続ける。

 

ということで、数検1級チャレンジ動画の次回の更新は。
「1次も2次も満点合格を何連続もして、もう試験を卒業する時」にします。

 

死ぬまで報告できないかもしれませんし。
30年後くらいには報告できるかもしれません。

 

どちらにせよ。
興味のむくまま、学び続けていきます!

[`evernote` not found]
LINEで送る
Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です